壊れていないところから
崩れかけた日常と自分を立て直すための学びと生活の試行錯誤

大人の学び直し

こころとからだ

適応障害とうつと学び直しの日々

適応障害とうつを抱えながら、家族との暮らしや学びを通して「よく生きる」ことを模索する記録。日々の思考を葛藤を綴っています。
2025.04.12
こころとからだ
こころとからだ

夏が過ぎて振り返る、適応障害になったこと

適応障害を発症した自由業が、その原因と、日々の勉強、現在地を整理してます
2024.09.10
こころとからだ
自己紹介・ブログについて

宣誓

子育て、自由業、学び直し。忙しすぎる毎日のなかで、それでも「記録したい」と思った日々のこと。放送大学で学ぶ僕が、生活の中に埋もれた言葉をアウトプットするためにブログを始めます。
2024.04.10
自己紹介・ブログについて

最近の投稿

  • なぜ大人になって学び直すことにしたのか
  • 「よくなりたい」と思い始めたときの小さな行動
  • 完全ツーオペならではの子育てとメンタルヘルスの葛藤
  • バターコーヒーのメリットデメリット
  • 瞑想が効くようになるまでにやったこと

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年9月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • こころとからだ
  • 学び直し
  • 家族と暮らす
  • 生活の工夫
  • 自己紹介・ブログについて
壊れていないところから
© 2024 あるふ.
  • ホーム
  • トップ